忍者ブログ

札幌で色んなことをする上田龍成の「日和」を書き溜めたブログ。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いかに緊張するマスクメン
2月1日。

札幌オーギリングの「38万パワーズ自主興行」の打ち合わせ。


そのあと、ウェイビジョンのスタッフだけによるミーティング。

ちょっと、先の話まで踏み込んで、しっかりと話した。

今、自分が抱えているあれやこれを。色々と。


今年は更に基盤を固めて、いい組織にしていかないと。




そして、

がりんから誕生日のお祝いをもらう。




前にがりんから薦められて、めっちゃ欲しいと思っていたカードゲーム!

マスクメン!

わーい!わーい!!


元々、マスクモチーフが大好きな俺が、このゲームに食いつかないわけがない!

ルールはこんなん。





うおー!早く遊びたい!

けど、デザインがいいから、眺めるだけでも満足!うおー!


明日、稽古場で遊ぼうかな。

・・・怒られるかな?






ミーティング後に、札幌オーギリングを応援してくれている「UNDER BAR」へ。

すすきのにあるバー。

美味しい果物のカクテルとかがオススメ。だけど、ビールを飲んでしまった。



色々〆切があるので、ゆっくりは出来なかったけど、

そこでも、ウェイビジョンスタッフと色々と話す。今後のこととか。


今年は勝負!勝負!!


勝負といえば、星くずロンリネス!


短編演劇の全国大会で勝負!!!!!



今日も稽古でした。







「教文短編演劇祭2014」で優勝した「キンチョーム」という作品を、やります。

夏の優勝メンバーそのままに!


愛知、札幌、神奈川、と。3箇所で。




愛知は「ど・どしのぎ祭」という劇作家による演劇祭に参加!


2月7日16時~の
『劇王かて!』という企画の中で、短編演劇をやらせていただきます!

そのあと、劇作家大喜利というのにも参加します!




そして、札幌は音楽ライブの中で短編演劇をやります!

mole凱旋!

元々、この告白キンチョームはmoleでやった短編だったのです!

あの時は客席の横だったけど、今回はステージ!!!


こちらは、2月15日!

僕らの出番は20時ごろだったはず!





そして、関東の皆様!

2月27日19時30分~

神奈川KATTで行なわれる「劇王天下統一大会」というのに、北海道代表として参加します!



これは本当に!全国の人に見て欲しいのです!



だって、優勝作品ですよ?

すでに一発屋の臭いのすると言われている

僕のやっている「星くずロンリネス」という芝居ユニットの

会心の一発を観て欲しいじゃないですか!




ここから、詳細見れますので、
是非とも観てやって下さい!





そんな日!

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
上田龍成
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/01/31
職業:
映像作家/脚本家/タレント/面白いことを企画する人/素人VJ
趣味:
プロレス・格闘技観戦/数独/なぞかけ・大喜利
自己紹介:
札幌発の映像・デザイン制作、タレント活動、イベント企画運営などを行う集団「wavision」代表。

2007年頃より、放送作家になりたいと思いながら、映像制作を始め、音楽やお笑いのライブや演劇などの映像を作る
。wavisionにある動画コンテンツのほぼすべての企画・編集を行う。



シアターユニット星くずロンリネスの代表も務め、脚本の執筆もする。他、VJをしたり、デザインをしたり、イベントでMCをしたり、ピン芸を見せたりしている。わりとなんでもやる。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
FACEBOOK
Ryusei Ueda

バナーを作成

Twitter




ブログ内検索
最新コメント
[02/25 石田正浩]
[08/17 イシダー]
[08/06 kurelodarev98]
[02/06 真砂]
[01/31 MoaT]




バーコード
訪問者数
Copyright ©  -- 龍成のくずログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]