札幌で色んなことをする上田龍成の「日和」を書き溜めたブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと今更新年会の話
先日、ウェイビジョン新年会でした。正式には、ウェイビジョンっぽい人新年会でした。
スタッフのっちが来れなかったが、それ以外は勢ぞろい。珍しい。
今回は、がりん宅で一品持ち寄り新年会。

▼こけしさんと、持参のうまい棒とチーズ。

▼中島さんの持ってきたししゃも
と、

▼中島さんと魚型のクラッカー

▼上田お手製のローストビーフ。これで半分。約1キロの肉

▼恒例!がりんのたこ焼き
個人的に、一番美味かったのは、石鉢の手作りコロッケ。

▼これを作るためにわざわざ遅れてきた石鉢。美味かった。

▼こけしと石鉢。これは遠近法ではない。
あと、くどうさんの(お母様が)作ったパウンドケーキが美味かった。
くどうの誕生日をお祝いした。


▼くどう。若い。
くどう帰宅後に、下ネタラッシュタイムが始まって、笑った。

▼ハラちゃんと頑張って、パノラマカメラで全員撮影。

▼深夜、女子が帰って、男ばかり。

▼新年会の後半。珍しく、ウェイビジョンの男4人。
楽しかったです。
今年のウェイビジョンのテーマは、やれることをコツコツと継続です。
昨年末には毎回なにかを作るラジオ「新さっぽろ工務店」も始まりまして、
隔週30分と短いですが、ぎゅうぎゅうに詰め込んでやってます!
こないだは「節分の新しい風習」をクリエイトしました。
で、実践をしたところ、よくわからないことになりました。
赤谷とのチグハグ旅バラエティ「アカタビリュウ」も二年目!
今日、予告編を出しました!
年明けて、霊6は笑RAPS参戦開始!
初参戦で、16組中6位と、まずまずのスタート!
春からは、定期的な新しいイベントが始まります!たぶん!
なんか、もりもりしています。最近。もりもりと。
飲んでばっかりじゃないウェイビジョンを見せます!
やります!
スタッフのっちが来れなかったが、それ以外は勢ぞろい。珍しい。
今回は、がりん宅で一品持ち寄り新年会。
▼こけしさんと、持参のうまい棒とチーズ。
▼中島さんの持ってきたししゃも
と、
▼中島さんと魚型のクラッカー
▼上田お手製のローストビーフ。これで半分。約1キロの肉
▼恒例!がりんのたこ焼き
個人的に、一番美味かったのは、石鉢の手作りコロッケ。
▼これを作るためにわざわざ遅れてきた石鉢。美味かった。
▼こけしと石鉢。これは遠近法ではない。
あと、くどうさんの(お母様が)作ったパウンドケーキが美味かった。
くどうの誕生日をお祝いした。
▼くどう。若い。
くどう帰宅後に、下ネタラッシュタイムが始まって、笑った。
▼ハラちゃんと頑張って、パノラマカメラで全員撮影。
▼深夜、女子が帰って、男ばかり。
▼新年会の後半。珍しく、ウェイビジョンの男4人。
楽しかったです。
今年のウェイビジョンのテーマは、やれることをコツコツと継続です。
昨年末には毎回なにかを作るラジオ「新さっぽろ工務店」も始まりまして、
隔週30分と短いですが、ぎゅうぎゅうに詰め込んでやってます!
こないだは「節分の新しい風習」をクリエイトしました。
で、実践をしたところ、よくわからないことになりました。
赤谷とのチグハグ旅バラエティ「アカタビリュウ」も二年目!
今日、予告編を出しました!
年明けて、霊6は笑RAPS参戦開始!
初参戦で、16組中6位と、まずまずのスタート!
春からは、定期的な新しいイベントが始まります!たぶん!
なんか、もりもりしています。最近。もりもりと。
飲んでばっかりじゃないウェイビジョンを見せます!
やります!
PR
皆さんお元気そうで何よりです!
最近忙しくてウェイビジョンさんのイベントに参加できてなかったのですが、また機会があれば時間を作って行きますので
その時はよろしくお願いします!